PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
2023/06/26
文章の右側を見やすく揃える方法

  Wordで文章を入力していると、下図のように右端がガタガタになってしまっていることがあります。これだと読む側に易しくありません。   よく見ると2…

>>続きを読む
2023/06/12
自動更新される連番を作る!

顧客データや住所録などでは、データに「1」「2」「3」……といった連番を振って管理することがよくありますよね。 大量のデータにせっかく連番の数値を入力しても、あとから行・列の追加や削除を行うと連…

>>続きを読む
2023/05/29
エクセルで今日の日付を一瞬で入力する方法

エクセルで今日の日付を入力したい時に、便利なのが「TODAY関数」です。 この関数は名前の通り、今日の日付が表示されます。     とても便利なのですが、「TODAY関…

>>続きを読む
2023/05/15
同じ列のデータをリストから入力する

  Excelで、繰り返し入力しなければならない値には手間がかかりますよね。   そのような場合には、Alt+↓を使って同じ列にあるデータをドロップダウン…

>>続きを読む
2023/04/18
【簡単便利】リンクを別タブで開きたい!
ネット検索をサクっと

インターネットを閲覧しているときに、今見ているサイトはそのまま、気になるリンクを素早く別タブで開きたい!と思うことはないですか? 私はあります。 実は「Ctrl」キーを押しながらリンクをク…

>>続きを読む