2023/08/05
セルの数値に単位を付ける方法

セルに数値に単位を付け加えると、「1,000円」「10個」「合計10本」といった値が視覚的に分かりやすくなりますが、注意が必要です。なぜなら、セル内に単位を含めると数値が文字列として扱われ、計…
>>続きを読む2023/07/22
文字の種類を一括変換して統一する

仕事で文章に英数字を入力する際、全角と半角を統一するルールがあります。 しかし、パソコンに慣れていない人は全角と半角が混ざってしまうことがあります。 そこで、簡単な方法として、全角と半角を一括変換…
>>続きを読む2023/06/26
文章の右側を見やすく揃える方法

Wordで文章を入力していると、下図のように右端がガタガタになってしまっていることがあります。これだと読む側に易しくありません。 よく見ると2…
>>続きを読む2023/06/12
自動更新される連番を作る!

顧客データや住所録などでは、データに「1」「2」「3」……といった連番を振って管理することがよくありますよね。 大量のデータにせっかく連番の数値を入力しても、あとから行・列の追加や削除を行うと連…
>>続きを読む2023/05/29
エクセルで今日の日付を一瞬で入力する方法

エクセルで今日の日付を入力したい時に、便利なのが「TODAY関数」です。 この関数は名前の通り、今日の日付が表示されます。 とても便利なのですが、「TODAY関…
>>続きを読む