2024/11/14
Excel
目的のシートを素早く開く方法

Excelで複数のシートを管理していると、目的のシートを探すのに時間がかかってしまうことはありませんか?
今日は、そんなときに役立つ「素早くシートを切り替える」便利な方法をお伝えします!
画面左下に並ぶシートタブの右側にある「小さい三角形のボタン」を右クリックします。
(2つボタンがありますが、どちらを右クリックしてもOKです)
シート一覧が表示され、見たいシート名を一覧から選んでクリックするだけでそのシートが開きます。
目的のシートが開けました。
ぜひこれらの方法を活用して、シート切り替えのストレスを減らし、作業効率をアップさせましょう!